menu

流山ライオンズクラブのホームページ

LOVE Lab.(ラブラブ)フラワーアート「花の絵で支える盲導犬」

公開日:2025年04月07日 カテゴリー:2024〜2025年度, 新着情報, 活動報告 タグ:

4月6日(日)、流山ライオンズクラブ特別事業
「LOVE Lab.(ラブラブ)フラワーアート『花の絵で支える盲導犬』」
が、流山おおたかの森 森のまち広場にて開催されました。

「カラフルわんちゃん」をテーマに季節の花苗を使用した花絵を制作し、その花苗を販売し、花苗の売上げと集まった募金は全額、公益財団法人日本盲導犬協会等への寄付金となる事業です。
花絵の図案はフレンドステーションの生徒さんに作成していただきました。

同日に流山おおたかの森S・C FLAPSイベントスペースにて、公益財団法人日本盲導犬協会主催の「盲導犬もっと知ってキャンペーン」も開催されました。


ということで、朝7:50に集合だったのですが、みんな早く集まっちゃいました(笑)


朝礼的なやつで、古坂会長の挨拶です。


担当の、特別事業・情報テクノロジー委員会 海老原委員長から、役割や段取りの説明がありました。
みんな、委員長の言うことを聞いてちゃんとやってくださいね〜

そして花絵作りがスタートです。
フレンドステーションの皆様にも参加していただきました。


流山ライオンズクラブのメンバーでもある齊藤 健 衆議院議員も参加しました。

教育支援センター フレンドステーションの皆さんにお寄せいただいた「カラフルわんちゃん」の花絵案のイラストを展示しました。
皆さんすごく上手で、センスが素晴らしいです。


L相楽とL川添が上手に貼ってくれました。

そして準備が着々と進んでいきます。

そして、花絵がほぼ完成です!!
セレモニーの完成式をもって、完成となります。

 

そして11時から、花絵完成のセレモニーが開催されました。
ご来賓として、
流山市長 井崎 義治様
衆議院議員 齋藤 健様 秘書 安藤 晴彦様

その他ご出席で、
流山市教育委員会 教育研究企画室 室長 西山知恵様
公益財団法人日本盲導犬協会 松尾様と盲導犬ユーザーの方

がご参加してくださいました。
ありがとうございます。

 


第一副会長 L染野による開会の言葉


古坂会長の挨拶


本事業の担当委員長 特別事業・情報テクノロジー委員会 委員長のL海老原の挨拶


流山市長 井崎 義治様のご挨拶


衆議院議員 齋藤 健様 秘書 安藤 晴彦様のご挨拶


盲導犬 わらく君

そして、ご来賓の皆様に最後の花苗を置いていただいて完成です。


第二副会長 L滝川によるセレモニー閉会の言葉

そして花苗の展示を終えて、14時から花苗の販売です。
花苗の売上げと集まった募金は全額、公益財団法人日本盲導犬協会等への寄付金となります。

おおたかの森のたくさんの方達にお買い求めいただき、また、多額の募金も頂戴しました。
多大なるご理解とご協力を、ありがとうございました。
また、お忙しい中で出席してくださいましたご来賓の皆様、たくさんの素敵な絵を描いてくださったフレンドステーションの皆様、そして場所に設備に告知にととても多くのご協力をしてくださいました東神開発株式会社様、ありがとうございました。

 

そして、無事に事業が終了となりました。


おつかれさまでした〜!

 

 

流山ライオンズクラブ事務局

流山ライオンズクラブ事務局
 〒270-0164
 千葉県流山市流山2-312
 流山商工会議所2階
 TEL :04-7159-5138
 FAX :04-7159-8695

事務局稼働日
 月・火・木・金曜日
 13:00〜16:30
 (水・土日祝休)