第2回流山スーパーキッズ・フェスを開催しました。
4月17日に今年度最大の事業となる『第2回流山スーパーキッズ・フェス』を行いました。
この日は生憎のお天気で、準備を始めた朝の時点ではまだ強風だけだったのですが、お昼前には雨も降り出してしまい最悪の状態に(;´Д`)
TVでは東京の建設現場の足場が崩れる大事故も報道されていましたが、1年通しても数日ぐらいしか無いであろう悪天候でした。
そんなことで来場者の数にも少なからず影響はあったと思われます。
L關の目算では出演者を含め450人程度であろうとのことでした。
600人ぐらいは来ていただけると思ったんですが、残念です。
さて、そうは言っても出演者のキッズ達は元気いっぱい!今年もすばらしいステージを見せてくれました。
昨年に続いて出演してくださった団体も多数ありましたが、みんな確実に1年前からレベルアップしており、その成長には目を見張るものがありました。
今年の出演を機にそれぞれが刺激を受け、さらにレベルアップしてもらえたらうれしいです。
イベントの内容も本当にすばらしいので、是非もっと沢山の人に見ていただきたいです。
今後継続事業とするならば、宣伝、広報活動により一層力を入れていく必要性を改めて感じました。
それから・・・。
今年は実行委員会の走り出しが遅く、一時はどうなることかと思いましたが(;´∀`)何とかなってしまうところはさすが流山ライオンズクラブです(笑)
当日に至っては、指示が無くともそれぞれが自分で考え自分の仕事を行うので、とても安心していられました。
メンバーそれぞれのポテンシャルの高さに改めて驚かされたとともに、そんな団体の一員でいられる事を誇りに感じられる1日でした(´∀`)
最後になりましたが、出演してくださった子ども達、各団体の指導者の皆さん、保護者の皆さん、それから来場してくださった皆様、ホールのスタッフの皆さん、すべての人々に心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました<(_ _)>
※今回非常に長いです。頑張りました(笑)お時間のあるときにゆっくりとご覧ください。
第二副会長 L大橋 和典
午前9時、鏑木会長の挨拶で長い1日が始まりました。会長の顔が透けて見えるのは気のせいでしょうか(;´∀`)?
委員会メンバー(+α)のみ9時集合の予定だったのですが、自主的に早めに来ていただいた方も結構いらっしゃいました。今回は花の販売益と募金で集めたお金を子ども達のために使っていただくよう、市の教育委員会に寄付する予定でしたが、急遽14日に起こった熊本の大地震の被災地に寄付することになりました。
強風の中、のぼり旗の設置も一苦労でした。
右は受付係の看板娘?の皆さん。逆光でうまく写真が取れませんでした(;´Д`)募金活動と花の販売も宜しくお願いいたします。
駐車場係のお二人は悪天候でとても駐車場にいられませんでした。もっとも整理するほど車も来ませんでしたけど・・・。
ステージ上では出演者のリハーサルが行われ、司会者とステージ担当の皆さんが念入りに打ち合わせをしていらっしゃいました。
出演者の子ども達には前に座ってもらいました。このときは両脇がやや寂しいですが、時間とともに結構埋まっていきました。
ご来賓の皆様も登壇しいよいよ始まります。
左から後田教育長、斉藤健衆議院議員秘書安藤様、小宮県議です。武田県議は所用のため来場出来ないということで、電報を頂戴いたしました。
前半の司会はL関口です。大変申し訳ないことに後半の司会、SL松沢の写真を撮り忘れてしまいました(;´Д`)スイマセン!いつもながらの、お二人の安定した司会で会もスムーズに進行しました。
開会の言葉は岡田幹事です。場慣れしていらっしゃるので、大舞台でも緊張していないのはさすがです。
鏑木会長のご挨拶です。この一年で挨拶も大分慣れたんじゃないですか(笑)?とちらなかったのでつまらなかったです(笑)冗談です( ´曲`)
後田教育長と安藤様よりご挨拶をいただきました。
そして、いよいよ子ども達の発表です!
―おおたかの森 お囃子会―
先陣を切って会を盛り上げてくれたのは、笛や太鼓による軽快な祭囃子です。日本人のDNAに染み付いた音楽なので聞いてるだけでワクワクしてきます(´∀`)伝統芸能ですから、これからも沢山の子ども達に学んでいって欲しいです。
―子供リズム体操 ステップス―
大きい子から小さい子まで総勢35名の大人数でダンスを見せてくれました。跳んだりはねたり元気いっぱいで、とても楽しそうに踊っていたのが印象的でした。
―創作エイサー とんとんみー、遊家(あしびやー)合同チーム―
歳のせいか(汗)和のテイストの物に惹かれます。沖縄と鹿児島の伝統舞踊であるエイサーを昨年に引き続き披露してくれました。太鼓の心地よい音が体の芯に響き渡り、華麗さと勇ましさが融合したとっても良い発表でした。
―ナ・ホ・アロハ・フラ・スタジオ―
個人的に知り合いの子がいるのと、南国好きなので(笑)楽しみにしていた発表です。昨年よりも可愛さと華麗さがぐーんとアップしていました。衣装もとても可愛く、一瞬南国特有の甘い香りの風が会場を包んだように錯覚してしまいました(´∀`)
―キッズ・レインボークローバー―
数々の賞を受賞しているヒップホップダンスチームです。1年生の小さな子たちも可愛く元気なダンスを見せてくれました。ヒップホップダンスは今の子ども達(親御さん?)に本当に人気ですね。
―流山市剣道連盟―
次はガラッと毛色が変わって日本の伝統武道である剣道です。カッコイイ女子剣士も登場して、木刀による寸止めの稽古を見せてくれましたが、一歩間違えれば大事故に繋がりかねませんので、集中力が相当必要そうですね。男子による迫力のある打ち込み稽古も見ごたえがありました。
―南流山ダブルダッチスクールとチームSteel(スチール)-
軽快なダブルダッチを見せてくれました。発表の間には会場の子ども達の代表5人をステージに上げて、ダブルダッチに挑戦してもらっていました。初めてなのにみんな上手に飛べたのはビックリしました。最後は大きい子達のカッコイイ演技で締めてくれました。
―TEAM☆PEACH(チームピーチ)&飛行船 新体操クラブ-
まずはTEAM☆PEACHです。昨年に引き続き出てくれた団体の中では、個人的にもっとも成長を感じました(生意気な言い方ですいません(笑))。本当にすばらしい演技で、一生懸命練習したんだろうと感心しました。ミニーマウスとカウガールに扮して、とっても可愛く、愛らしいチアーダンスを見せてくれました。
続いて飛行船 新体操クラブの皆さんです。この2組は同じスタジオで練習を行っており、姉妹クラブのような関係です(多分)。姿勢良く爪先立ちで立つ姿は本当にスタイルが良く、会場からもため息が漏れていました。全国大会で活躍されている子もいるとのことで、レベルの高い演技を見せてくれました。
―けいさんぎのう―
昨年につづいて物凄い暗算を見せてくれました。現在の世界チャンピオンを排出した団体でもあります。5桁同士の掛け算や10桁と5桁の割り算など、私が電卓で計算するより早く答えてしまうのですから、一体この子達の頭の中はどうなっているのでしょうか(; ・`д・´)?最後は恒例のフラッシュ暗算で締めてくれましたが、写真では凄さを伝えられないのが残念です。
―極真会館 下総支部流山道場―
L橋場の後輩達が昨年に引き続き登場です。突きや蹴りなどの基本稽古の様子を見せてくれたあと、組み手、板割りに挑戦してくれました。途中一度で板を割ない子もいて会場からも思わず「ガンバレ!」と声がかかりましたが、痛そうな顔をしながらも再度挑戦する姿はとても頼もしく見えました(´∀`)折れない心こそ武の真髄と感じました。
L野能の閉会の挨拶でスーパーキッズ・フェスもいよいよ終演です。時間が短く感じられるほど内容の濃い発表ばかりで、本当にすばらしいイベントになったと思います。出演してくれたキッズの皆さん本当にお疲れ様でした。
集合写真なんですが、すいません(;´Д`)私のカメラではこれが限界です。あとでL岡田に写真を貰って差し替えておきます。
片付けもみんなで手分けして早々に終わり、記念撮影です Σp[【◎】]ω・´)パシャ!
この頃になると風はまだ強かったものの雨は止み、猛烈に蒸し暑くなっていました。
「せきや」さんで打ち上げです。やっぱり事業が無事終わった後のお酒が、一番美味しいですね(´∀`)3役の皆さんも大きな事業はこれで最後ですから、大分肩の荷が下りたのではないでしょうか?おかげで鏑木会長のお供で参加した2次会では羽目を外し過ぎてしまい、またまた記憶を無くしてしまいました( ̄~ ̄)ξ